教育– tag –
-
子どもオンライン英会話『リップルキッズパーク』の無料体験をレビュー!
子育てでアンチエイジング【スポンサーリンク】 こんにちは、risukoです。 小学生の息子と娘を育てている40代後半主婦です。 そろそろ学校で英語の授業が始まりますが、クラスのほとんどの子は英語関連の習い事を始めているようなのです。 英語学童や英語を使った音楽教室、ダンス教室の習い事も含めますが。 我が家は完全に出遅れてしまいました。 HNKの英語番組をときどき見せるくらいなのです。 子どもの英語レベルは辛うじてアルファベットが読めるくらい。 本人も同級生たちとの差を感じ始めたようで、自分から英語を習ってみたいと言... -
【共働き家庭の中学受験対策】低学年のうちに身につけておきたい勉強法とは?
子育てでアンチエイジング【スポンサーリンク】 こんにちは、risukoです。 小学生の子どもがいる40代後半の主婦です。 中学受験対策は3年生の終わり、新4年生から本格的にスタートするのがスタンダードだといいますよね。 それまで公文式や補習塾に通っていた子も進学塾の入塾テストを受けて受験勉強を始動させます。 でも、実はこの3年生の終わりの時点で受験勉強を乗り切るための基礎学力には大きな差がついていると聞きました。 難関校を狙うにはこの時点でほぼ勝負がついているとさえいいます。 確かに、私の周りでも中学受験を目指す... -
夏休みの子どもの夜更かしをなおしたい!1週間でできる早起き習慣
子育てでアンチエイジングこんにちは、risukoです。 小学生の子どもがいる40代後半の主婦です。 夏休み、お疲れさまです。ママ、パパは大忙しですよね。 私は自宅で仕事はしているものの夏休みのあいだは学童などには行かせず家で子どもたちと過ごしています。 今年は猛暑、日中は家にいることが多く、夕方一緒に買い物や散歩に出かけることが多いのです。 そして、ついつい子どもも自分も夜型生活になってしまいました。本当にひどい毎日です。低学年の子どもが夜12時近くまで寝ません。朝は9時頃に起床。 そろそろ夏休みも終盤になり生活... -
本当に大切な家庭教育ってなに?ビジネス書にヒントあり!
子育てでアンチエイジング【スポンサーリンク】 こんにちは、risukoです。 小学生の子ども二人を育てています。 毎日学校の宿題や習い事、塾などで忙しく過ごしています。 勉強も大切だけれど、好きなスポーツや音楽、ダンスなどに打ち込むこともいい経験、自然のなかで思い切り体を動かすことや芸術に触れる体験もさせてあげたい。 ついつい欲張ってしまいますが、お子さんのいる方なら分かっていただける親心ではないでしょうか。 子育てに熱心な親御さんが目指すところは、将来、我が子によりより生活を送ってほしいということだと思... -
小学生の国語力をつける!語彙を増やす、表現力を豊かにする家庭学習
子育てでアンチエイジングこんにちは、risukoです。 小学生の子どもが二人おります。 子どもたちの勉強について頭を悩ませています。 といってもまだ低学年なので学校の勉強が難しくてついていけないという ことではなく、もっと漠然とした不安なのです。 長い目でみたときにどんな教育が将来の子どもに役立つのだろうかというような もやもやした悩みがいつもついて回ってくるのです。 おそらく正解はないし、どうなるかわからないから悩んでも仕方ないこと なのだと思います。なので、どんな時代になってもこういう能力はあったほうが い... -
【知育玩具】算数が好きになる!楽しく遊べる!おすすめオモチャ3選
子育てでアンチエイジングこんにちは、risukoです。 小学校低学年の子どもが幼稚園時代からよく遊んでいる知育玩具があります。 算数の勉強に役立てばいいなと思って購入しましたが、 当初はあまり目的を果たしていませんでした。 でも楽しく遊んでいたので特に気にしていませんでしたが、 小学生になった今でもよく持ち出して遊んでいるところを見ると、 やはり購入した甲斐があったなあと満足しています。 今回は算数好きになる(かもしれない?)おすすめ知育玩具3点を紹介します。 【ずっと遊べる、算数の勉強に役立つおすすめ知育玩具... -
子どもに読書習慣をつけさせる方法~長期休み編~
子育てでアンチエイジング【スポンサーリンク】 こんにちは、risukoです。 小学生の子どもを2人育てています。 春休み、夏休みなど長期休み期間中の過ごし方はどうされていますか? ディズニーランドやキッザニア、映画鑑賞など楽しいお出掛けもいいですし、 公園で身体を動かす、スポーツをするのもいいですね。 でも商業施設に行くのはお金もかかりますし、人も多くて疲れます。 お弁当を持って公園に行き、身体を動かすというのは理想的ではありますが、 運動苦手なインドア派の自分にとってはハードルが高いです。 春休みはけっこう寒... -
脳科学者がすすめる子育ての極意を知る!
子育てでアンチエイジングphoto:pexels こんにちは、risukoです。 小学生の子どもを二人育てています。 低学年の息子は最近ある本にハマっています。 「角川まんが科学シリーズ どっちが強い!?」 ご存知ですか?小学校低学年のお子さんがいらっしゃる方ならきっとおわかりかと思います。 最新号は「カマキリVSサソリ」。ありえない戦いなんですが、拮抗する2者がもしも争うと どうなるかというバトルものなんです。おそらく男の子がハマりやすい状況設定ですね。 昆虫学者が監修していてディテールにもこだわりオールカラーの仔細なイラス...
1