子育てでアンチエイジング– category –
-
「基礎英語」で小学生の英語学習をスタート!
子育てでアンチエイジング【スポンサーリンク】 こんにちは、risukoです。 小学生の子どもが二人います。 みなさま、お子さんの英語学習どうされていますか? 2020年には小学校3年生で必修化、5年生では教科化されるとのこと。 意識の高いご家庭では幼稚園生くらいから英語スクールに通わせて 熱心に取り組んでいますよね。私の子ども(小二)のお友だちのも 英語を習っている子の方が習っていない子よりも多いくらいです。 我が家は去年まで何もしていませんでした。ちょっと出遅れた感が否めませんが、 焦らずにできることから進めて... -
公文に通わずに計算力を高める算数勉強法【小学校低学年の場合】
子育てでアンチエイジングこんにちは、risukoです。 小学生の子ども2人を育てています。 小学生のお子さんがいらっしゃる方にお聞きしたいと思います。 お子さんは塾に通っていますか? この質問をすると私の周りの方はほんんどがYESなのです。 そして、小学校低学年のお子さんの場合は、ほとんどの方が公文に通っているとおっしゃっています。 【日本国内】学習者155万人、教室数1万6,300、指導者1万4,500人 参照:公文式HP テレビCMも流れ、お友だちの多くも通っているとなると気にせずにはいられない存在ですよね。 公文式についてはい... -
運動会のお弁当箱を『サーモス』にした理由【小学生2人と大人2人用】
子育てでアンチエイジングこんにちは、risukoです。小学生の子どもが2人おります。最近は春から初夏にかけて運動会を行う小学校が増えていますね。5月、6月です。この時期は真夏日になることもたびたびあるので熱中症対策が必須になってきます。 さて、運動会と言えばお弁当。ママにとってはこの運動会のお弁当づくり、大仕事です。家族みんなで食べられるように適量を、華やかに美しく盛り付け、栄養バランスも考えて完成させなくてはいけません。 私は去年運動会のお弁当づくりデビューをしましたが、なかなかたいへんでした。まずはファ... -
サーモス350mlの水筒が小学校低学年に最適!~大は小を兼ねない水筒選び~
子育てでアンチエイジングこんにちは、risukoです。 小学生の子どもが2人います。 みなさまのお子さんは学校に水筒を持っていきますか? 私の子どもたちは毎日水筒を持って行きます。 学校でも水は飲めますし、給食ではほぼ毎日牛乳が出ていますが、休み時間などに 水分補給できるように水筒を持参している子がほとんどなのです。 水筒と言えば『THERMOS(サーモス)』が人気ですよね。 種類が豊富、デザインはスタイリッシュ、確かな品質に定評があります。 『THERMOS(サーモス)』の水筒はたくさん種類があります。水筒の容量のさまざま... -
8歳女の子の誕生日プレゼント選び!有力候補15選
子育てでアンチエイジングこんにちは、risukoです。 もうすぐ子どもの誕生日がきます。プレゼント選びに頭を悩ませているところです。我が家では本人の希望を聞きつつも、最終的には親がいいと思うものを用意して、誕生日当日にプレゼントの内容がわかるというようなスタイルです。 プレゼント探しは主にネット検索です。子どもが学校に行っているあいだにいろいろとリサーチして候補を夫婦で話し合うのです。 今のところ有力な候補を15点選びました!プレゼントの価格にはかなりばらつきがありますが、特に予算は設けず(あまり高価なもの... -
炭酸飲料は何歳から飲んでいいの?大人にも悪影響?
子育てでアンチエイジングこんにちは、risukoです。 小学生の子どもが2人います。 お子さんがいらっしゃる方、炭酸飲料って飲ませていますか? 我が家は、息子が炭酸飲料の美味しさを知ってしまいました。 娘は危険な飲み物だという洗脳?がうまく功を奏したのか、絶対に飲みたがりません。 私も夏場は炭酸飲料が飲みたくなります。ジンジャーエールやレモンスカッシュ、それからビールにも炭酸が入っていますね。 小さい頃、骨が溶けるから飲まないようにと脅された炭酸飲料について調べてみました! 【スポンサーリンク】 【我が家の場合... -
小学生のおこづかいはいくら?浪費家にさせないための”早期お金教育”
子育てでアンチエイジングこんにちは、risukoです。 小学2年生の子どもがいます。 最近子どもにおこづかいをあげるべきかどうかを悩んでいます。 小学校低学年のお子さんがいらっしゃる方、おこづかいをあげていますか? あげる場合には金額や与え方、おこづかいで買うものの範囲などをどう決めるべきか、 あげない場合には、必要な物、欲しい物をどの程度買い与えるかなどについて 方針を決めておかないとなりませんよね。 おこづかいをあげるのならば、健全な金銭感覚を育て、お金に困らない大人になって くれるよう「お金の教育」とセッ... -
【子どものお金教育学】『となりの億万長者』に学ぶ
一生お金に困らない人の育て方子育てでアンチエイジングこんにちは、risukoです。 将来のことを考えるときにお金の問題は重要ですよね。 日々節約に励み、しっかり蓄えるということが実行できていればあまり心配はありません。 私は子どもが生まれてからはだいぶ節約するようになったのですが、 以前は浪費家でした。もっとお金についてしっかりした考え方をもっていたら 違う人生になっていたのかなと少し後悔しています。 でも、これから先は長いです。頑張ります! ところで、金銭感覚というものは子どもの頃に親から受ける教育の影響が大きいなあと 感じています。... -
いわさきちひろの美しい絵本の世界を子どもに読ませたい!
子育てでアンチエイジングこんにちは、risukoです。 小学生の子どもを二人育てています。 子どもたちには本好きになってもらいたいと思い、 小さい頃から絵本の読み聞かせや図書館通いなどをできるだけ続けています。 自分が小さい頃に読んだ本のなかで特に印象に残っているもののひとつに いわさきちひろさんの絵本があります。 あの美しい水彩画の世界に引き込まれてしまい、同じ物語でも 全く違う独自のストーリーに感じてしまいました。 数十年経った今でも心に残る絵本。 多くの人がそう感じている名作なんですね。 ぜひ子どもたちに... -
小学生の国語力をつける!語彙を増やす、表現力を豊かにする家庭学習
子育てでアンチエイジングこんにちは、risukoです。 小学生の子どもが二人おります。 子どもたちの勉強について頭を悩ませています。 といってもまだ低学年なので学校の勉強が難しくてついていけないという ことではなく、もっと漠然とした不安なのです。 長い目でみたときにどんな教育が将来の子どもに役立つのだろうかというような もやもやした悩みがいつもついて回ってくるのです。 おそらく正解はないし、どうなるかわからないから悩んでも仕方ないこと なのだと思います。なので、どんな時代になってもこういう能力はあったほうが い...