こんにちは、risukoです。
最近ドラッグストアに行くと柔軟剤コーナーが充実していてびっくりしてしまいます!シャンプーと同じくらいのスペースがあり、彩り豊かなパッケージの柔軟剤が並べられているのです。
あなたは柔軟剤を使っていますか?そして、どんな柔軟剤を選んでいますか?
たくさんのバリエーションのなかから一つを選ぶのはとてもたいへん!柔軟剤ひとつひとつのキャップを開けて、香りを試していくワケにはいかないし…。
私はある時期、柔軟剤をとっかえひっかえしていろいろと試したことがあります。その甲斐あって今ではお気に入りの柔軟剤をいくつか揃えています。柔軟剤は使う人のライフスタイルによって選び方が変わります。家族と暮らしている人は自分の好みで決めてしまうわけにはいきませんよね。赤ちゃんや小さなお子さん、肌が弱い方、汗や汚れの程度が激しい方など一緒に暮らしている家族のことも考えなくてはいけません。
自分好みの高級柔軟剤を使いたいけれど、大家族で使うには予算オーバーという場合もあるかもしれません。
今回は人気の高い柔軟剤から、ライフスタイル別におすすめを提案します!
若い人を中心に女性も男性も柔軟剤にこだわるようになったわね~。
お気に入りの香りが見つかると洗濯するのも楽しくなるわよ!
柔軟剤って絶対に必要なの?
一昔前は柔軟剤を使わないことの方が一般的ではなかったでしょうか?
洗濯は洗剤があれば十分に汚れを落とすことができます。しかも今の洗剤には防臭・消臭・抗菌成分が配合されていて、仕上がりもなめらかです。
しかし、柔軟剤がこれほどまでに売れるようになったのは、より肌ざわりのよい仕上がりや香りづけの効果を求める人が増えてきたからだと思います。柔軟剤は絶対に必要ということはないけれども、よりよい洗い上がりを望むならば使った方がいいということですね。
柔軟剤にはどんな効果があるの?
柔軟剤には主に次のような効果が期待できます。
■衣類の防臭・消臭
■雑菌の繁殖を抑える
■香りづけをする
■衣類のシワ・チヂミを防止する
■静電気の防止
ほとんどの柔軟剤がこれらの機能を備えています。なので香りによって差別化を図っていると考えてよさそうです。
柔軟剤の正しい使い方をおしえて!
柔軟剤は表示されている適量を守ることが大切です。いい香りを長持ちさせるために大量に使ってしまってはスメハラの原因になってしまうかもしれません。
逆に使用量が少なすぎることで効果がほとんどないということもあります。洗濯物は詰め込み過ぎず、しっかりと汚れを落とせる量にしましょう。
全自動洗濯機の場合はおまかせになりますが、手動で柔軟剤を入れる場合にはすすぎがある程度済んだ最終段階で入れるようにします。
洗濯物を干す際にも気をつけましょう。洗濯が終わったらできるだけ早く干すことで雑菌繁殖を防ぎます。
カラっと短時間で乾かすことで柔軟剤の効果も引き立つはずです。天候がよくない日、住まいによっては部屋干しになりますが、扇風機やエアコンを上手に使って、風を送るように干すと生乾きのニオイが残りません。洗濯物どうしが重ならないように間隔を空けて干すように工夫すると心地よい仕上がりになるはずです。
柔軟剤選びのコツをおしえて!
赤ちゃんの衣類を洗う、敏感肌の家族がいるという場合には、無香料や自然成分を配合した肌にやさしい柔軟剤を選ぶことが大切です。
特に肌トラブルがない場合には香りを基準に価格なども考慮しながら選びます。
家族と暮らしている方は自分好みの香りを選んでしまうことで不都合が起こることもあるので注意が必要です。
家族が心地よく過ごせる香りを選ぶようにしましょう。
また、香水をつける方は柔軟剤の香りとの相性、バランスを考えて選ぶことも重要です。迷ってしまうときには、香りは引き算しましょう。
無香料タイプや微香タイプの柔軟剤も販売されていますよ。
【ライフスタイル別】おすすめ柔軟剤16選
一人暮らし、カップルで生活、赤ちゃんや子どもがいる、大家族などライフスタイルによって選ぶ柔軟剤は異なるはずです。
それぞれのタイプ別におすすめの柔軟剤を紹介します!
一人暮らしの女性
★柔軟剤の選び方ワンポイントアドバイス★
一人暮らしの女性は自分好みの柔軟剤を自由を選べますね。
衣類はもちろん、タオルやシーツなど身の回りのものをすべてお気に入りの香りで包み込んでしましょう!
柔軟剤を選ぶ際の予算設定も香水を買うと思えば、少し贅沢ができると思います。日用品には低価格でいい香りの柔軟剤を、大切な衣類には高級柔軟剤をというように使い分けてもいいですね。
外出が多く、忙しい女性は部屋干しをする機会が増えることがあるので、防臭・抗菌成分をチェックしましょう!
愛用している香水との相性を考えて選ぶことも大切です。
【おすすめ①】IROKA(イロカ)ブルーム センシャル
元ミスユニバースジャパン・ナショナルディレクター イネス・リグロン監修の柔軟剤。
2018年4月にリニューアルして3つの香りを展開しています。まるで香水のような奥ゆきのある調香が魅力です。
「ブルーム センシャル」は、ローズやピオニー、アプリコットなど女性らしい華やかな香りをブレンドした柔軟剤。
3種類に共通して配合されているアンバーやムスクのラストノートによって香りの余韻が残り印象を深くします。
フローラル系の香水には合わせやすいと思います。
【おすすめ②】IROKA(イロカ)エンヴィ センシャル
IROKA(イロカ)からもうひとつおすすめします。「エンヴィ センシャル」。
「ブルーム センシャル」の爽やかな香りとは異なる大人っぽい官能的なニュアンスが強くなります。
ジャスミンやイランイランのやや濃厚な甘さとムスク、アンバーが重なり合いミステリアスな雰囲気を醸し出します。
女度を高めたいときにランジェリーや寝具に香りづけると効果的かもしれません!
バニラ系やフルーティ系の香水と合わせるとなじむことがありますが、個々の香水との相性を確かめてから使用しましょう。
【おすすめ③】レノア オードリュクス イノセント
ロングセラーの柔軟剤「レノア オードリュクス イノセント」。
世界的な一流調香師・ラファエル・トルヒーヨ氏が監修した気品あふれる贅沢な香りです。
トップノートにはレモン・メロン。ミドルノートにはジャスミンとミュゲ。ラストノートにはアンバー、ムスクを調香。品よく繊細なフローラル調に仕上がっています。
誰からも愛される万人受けの香りと言えますね。
↓香り付け用アロマジュエルやファブリック・フレグランスもありますよ。
【おすすめ④】フレリーボタニカル ローズ&アップル
人気のフランス人調香師・アレクサンドル・フレイユ氏が手掛けたボタニカルな香りが魅力の柔軟剤。
ローズ、ピーチ、アップルのフローラル・フルーティ調にウッディ、ムスクをブレンドして香りの余韻をプラス。
匂いの持続力は短く、穏やかなので香水の邪魔にはならないと思いますよ。
スタイリッシュなパッケージは洗面所にさりげなく置いておくだけでお洒落ですね。
一人暮らしの男性
★柔軟剤の選び方ワンポイントアドバイス★
男性も柔軟剤にこだわる時代ですね。
男性は皮脂分泌が活発なため汗臭くなりやすいです。40代以降は加齢臭にも要注意です!
防臭・消臭・抗菌機能をチェックして柔軟剤を選びましょう。
部屋干しすることも多くなると思いますので、生乾きの嫌な臭いなどを防いでくれる柔軟剤がおすすめです。
フレグランス類をつけない男性は、少し香り成分にこだわって柔軟剤をセレクトしてもいいかもしれません。清潔感ある爽やかな香りが衣類からほのかに香るのは好感度が高いはずですよ!
【おすすめ①】ランドリン №7
人気柔軟剤シリーズ「ランドリン」のユニセックスタイプの香りがこの「ナンバー7」。
透明感のあるオーシャングリーンミックスの香りはとても男性に人気があります。
抗菌・防臭成分にもこだわっている商品なので部屋干しにもおすすめですよ。
【おすすめ②】ハミング Fine DEOEX スパークリングシトラスの香り
防臭・抗菌成分にこだわった柔軟剤。部屋干しを想定して作られているのが心づよいです!
爽やかなシトラス系の香りがほんのりつく程度なので、どんなシーンにも安心して臨めるはずです。
スポーツで汗をたくさんかくお子さんがいる家庭にも向いています!
【おすすめ③】ファーファ ファインフレグランス オム
男性用のフレグランス系柔軟剤がこの「ファーファ ファインフレグランス オム」です。
ダージリンティとベルガモット、リーフィーグリーンの爽快感とラストノートのムスクが深みを出す魅惑的な香り。
人気メンズ香水「ブルガリ プールオム」に似ているとも言われています。
男性用ということだけに、防臭・抗菌成分にもこだわっているので安心して使えますね。
カップル
★柔軟剤の選び方ワンポイントアドバイス★
カップルで生活している家庭では二人の好みをうまくすり合わせて香りを選ぶことが大切です。
今は香水も男女兼用タイプが多いです。女性らしい香り、男性らしい香りというように分けるのではなくて、二人の好きなテイストの香りを選びましょう。
忙しい二人のライフスタイルでは部屋干しすることが多くなるかもしれません。防臭・抗菌成分をチェック、アイロンの手間を省くためにシワ予防機能が備わっていると便利ですね。
【おすすめ①】IROKA(イロカ)ネイキッド センシャル
「IROKA(イロカ)」の「ネイキッド センシャル」は同シリーズのなかでももっとも人気の高い香りです。
ウォータリーグリーン、リリー、マグノリアの花々のやさしい香りとムスク、アンバーの重厚さが絶妙にブレンド。
透明感のあるやわらかな香りは女性はもちろん、男性にも好まれるはずです。
清潔に整えられたバスルームから「ネイキッド センシャル」も香りが漂ってきたらとても素敵ですね!
↓ファブリックフレグランスもあります。リビングのファブリックやカーテンに吹きかけたり、アイロンがけの際に活躍しますよ!
【おすすめ②】ハミング ファイン 部屋干しEX フレッシュサボンの香り
抗菌・防臭成分を強化した部屋干し用柔軟剤。
フレッシュサボンの香りはごく穏やかで心地いい匂いです。柑橘系の香り、フローラル調の香り、フルーティテイストの香りなさまざまな香水に合わせやすいはずです。
洗濯物の多い家庭でも日常使いちょうどいいコスパのよさが魅力です。
【おすすめ③】ミューラグジャス ファブリックソフナー
スキンケア発想の柔軟剤として肌にやさしい植物由来成分、美容成分を中心に配合した柔軟剤。
お洒落に敏感な著名人が愛用していることで話題になったラグジュアリーなアイテムです。
肌に直接触れる下着類やタオルなどに贅沢に使いたいこだわり派のカップルにおすすめします。
上質な香りがほのかに残りますが、持続力はあまりないようです。
【おすすめ④】ラボン ラグジュアリーリラックス
アンバーウッディ系の爽やかな香りが魅力の柔軟剤。女性、男性ともに好まれる香りです。
植物由来の香料を配合したスキンケア発想の成分で構成されているので肌が弱い方でも使用できそうです。
高級感のあるパッケージはインテリアにも映えそう!
お子さんのいるファミリー
★柔軟剤の選び方ワンポイントアドバイス★
赤ちゃんや小さいお子さん、毎日スポーツで汗をかく中学生や高校生のお子さん、年配の方など幅広い年代の家族が一緒に生活している家庭では、洗濯物の量も大量になりますね。
柔軟剤を使い分けることが効果的ですが、手間を省いてまとめて洗濯したい場合は無香料やあまり香りが残らないタイプの柔軟剤を選びましょう。
小さい子や肌が敏感な家族がいる場合には柔軟剤の成分をしっかりチェックします。
洗濯物の量を考えるとあまり高価なものは使い続けることがたいへんになるかもしれません。総合的に考えてベストなアイテムを探し出しましょう!
【赤ちゃんのいるご家庭におすすめ①】ベビーファーファ
100%植物由来の成分を使用、無添加の柔軟剤。
赤ちゃんの衣類やタオルだけ別にして洗濯するという家庭が多いと思いますが、大人の衣類もやさしく、ふんわりと仕上げてくれますよ。
パッケージの可愛さも人気のひみつです。
【赤ちゃん、小さい子のいるご家庭におすすめ②】エコストア ファブリックソフナー シトラス
ニュージーランド生まれのナチュラルホームケアブランド『エコストア』。
肌にも環境にもやさしい商品づくりが多くの人々の支持を得て人気を博しています。
シトラスの爽やかな香りがほのかに漂う程度です。
【おすすめ③】ハミング ファイン ローズガーデンの香り
あまり強くない香りを持続させたいというご家庭におすすめの「ハミング ファイン ローズガーデンの香り」。
大家族でも使いやすい価格と、品のいい香りが秀逸な人気商品です。デオドラント効果も期待できるのが嬉しいところ!
ナチュラルなローズの香りなので万人受けするはずです。
【おすすめ④】ダウニー フリー&ジェントル
人気柔軟剤「ダウニー」の無香料タイプ。大容量サイズがお得です。
防臭・抗菌、シワ予防、静電気防止などに優れていて、肌にもやさしい成分を配合しているのが特徴。
お子さんや年配の方と暮らしている大家族のご家庭におすすめです。
【おすすめ⑤】ファブラッシュ
無香料タイプ。柔軟剤に香りを求めないご家庭におすすめの、お手頃価格の柔軟剤です。
銀イオンを配合していて消臭効果に優れているのが特徴。洗濯物の仕上がりもふんわりするので、無香料でも柔軟剤の役割は大きいのです!
あなたにぴったりの柔軟剤はみつかりましたか?
人気柔軟剤には売れている理由があります。
多くの人から評価されている商品から自分のライフスタイルにぴったり合う柔軟剤を選ぶことで毎日をより快適に過ごせますよ!